これねえ、MacPaperAirっていうんだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ぼくらにできることは、先人の業績を学び、そこにほんの少し創造を塗り足すことである。
文章を学ぶぼくは、先人の文章の「書き口」を盗む。おもしろいと思う文を解体して、その構成を探り、自分なりに真似て書く。たとえば、
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (3)
またFBで縁結びをさせていただきました。
4,084人 vs. 311人(2012年8月8日現在)では勝負になりませんが、前者の友だち数を誇る高名なサトカズ(佐藤和則)氏と、友だちが少数精鋭の変人に偏る(あ!皆様すみません笑)ぼくがリアルに会いました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ライオンが山から降りて来た。いや登ったのかな? Appleが2月16日に発表した『OS X Mountain Lion』のこと。「こりゃあすげえ」と相棒cherryさんに言ったらハナで笑われたが(笑)。
今夏リリースのOS、“山”という名前が付いたのは「変更点が山ほどある(100とか発表している)」という意味と、「これがヤマ場だ」というAppleなりの主張である。恐らくスティーブ・ジョブズの遺言の最終章でもある。ぼくなりに遺言を解読してみたい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今朝最初にポストしたぼくのツィートはこうだった。
iPadでFBが何十回も倒れる。ぼくの方がよほど丈夫だ(^^)
おはようございます。
ほんとによく落ちる。ブラウザの動きもまったり。第1世代だから…とおっさるでしょうが、まだ購入後2年未満。ですがもうすぐiPad3だとか。
画像は9to5Macから。新iPad3は3月7日にYerba Buena Center(サンフランシスコ)で開催される、と公式発表がないのに噂が確定的(笑)。予想は楽し、予想外がまた楽し。ぼくも予想合戦に参戦したい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日から久々に或るプロジェクトで相棒を組むMakikoさんは、どうやらiPad2を買うらしい。いやもう買ったかな?聞きそびれた。そんなMakikoさんに幾つかiPadグッズをご紹介。
iPadは入力マシンではなく“Stock(保存)-Edit(編集)-Post(ネットに投稿)”マシンであると、ぼくと林田浩一さんは言ってきたけど、できれば入力にも使いたい。ひとつ良さげなiPad用キーボードを見つけた。
iPad2 用で面白いのが、ロジクールが発売した「キーボードケースFor iPad 2」という製品です。キーボードの後ろに、iPad2を立てる溝があって、縦横どちら向けでもちょうどいい角度で立てられます。ですが、この製品の一番の 特徴はその名の通り、キーボードがそのままiPadの画面を保護するカバーになることです。引用元=asahi.com
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
う〜む、メタウォッチという手があったか。『Fossil's Meta Watch』は時計をメタ化(超越)するという。どんなだろうか?
Meta Watch is a wearable development system that enables rapid development of ‘connected-watch’ applications. With Meta Watch, developers can quickly and easily extend the interfaces of devices and applications to the wrist. 引用元=TI eStore
メタ・ウォッチは時計と接続するアプリの開発ができるウエアラブル・プラットフォーム/システムです。開発者は速く簡単にそのインターフェースの仕掛けやアプリをリストウォッチ上に実現できます。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント